中学1年生(クラス指導)
学習習慣を確立し、目標の達成を意識づける
小学生と中学生では、生活習慣が大きく変化します。
まずは、中学生活に合った学習習慣を身につけることが先決です。
取り組み方法も大切ですが、実行するタイミングにもこだわる必要が
あります。また、定期テスト等では目標設定を習慣づけることで
意欲が高まります。
2022年度 時間割と授業料
曜 日 | 科 目 | 時 間 | 授 業 料/月 (税抜) |
火 | 英語/国語 | 19:30~20:30 | 3科目 英・数・国 20,000円 5科目 23,000円 |
国語/数学 | 20:40~21:40 | ||
木 | 理科/社会 | 19:30~20:30 | |
社会/理科 | 20:40~21:40 | ||
金 | 英 語 | 19:30~20:30 | |
数 学 | 20:40~21:40 |

英語・数学は習熟度別クラス編成です。
※理科・社会のクラスは週により、科目の順番が変わります。
※火曜日は週により、科目が変わります。
※授業料は、学年および受講回数、科目により変わります。詳しくはお問い合わせ下さい。
※金額は税抜表示となっております。
※金額は税抜表示となっております。