ちょWitz(ヴィッツ)一息
授業中のおもしろエピソードや先生の素顔を紹介します。
二刀流
英語担当の菅崎先生。
実は朋友ヴィッツの卒業生なんですよ~❣
毎日、朋友ヴィッツのお手伝いをしてくれています
(ありがたい!)

そしてなんと‼彼はオーケストラのプロのトロンボーン奏者でも
あるのです。
もう一度言います
プロのトロンボーン奏者なんです

凄いですね~
先生と演奏家
まさしく「二刀流‼」
ps中学生・高校生の吹奏楽部の人は演奏等についても
相談できるかも

漫才みたいなやり取り
随分昔の話ですが…
小学生のS君が「赤飯」の漢字が読めずに
先生:「見たことあるやろ~。」
S君:「・・・・(-_-;)」
先生:「赤い色のついたご飯と言えば・・」
S君:「おいしいごはん!」
先生:「(◎_◎;)おいしいけど~。”せきはん”と読むの!」
S君:「知ってる~❣」
あぁ修学旅行
5月某日。理科の授業でのできごと。

誰に訴えているのか、しきりに繰り返すI君でした。